2025年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
くじゃく
2025/04/28 17:53
くじゃく
2025/04/27 22:18
東京一日目です〜!既に銀座で迷って知らんところぐるぐるまわった!
友人と合流してから荷物置いて台湾まぜそばの材料買いに行きました!私流の作り方をここに記載させていただきたく
○台湾まぜそばの作り方
【材料】
・台湾まぜそばのキット(2人前でした)
・ひき肉 100g×人数分
・刻みねぎ 一パック
・ニラ 1/2束
・刻みのり 適量
・白ごま 適量
・卵黄 1×人数分
A:甜麺醤、醤油、料理酒、砂糖 味見しながら頑張って
【作り方】
1.ニラを荒みじん切りにする。盛り付けの時に使うので別途皿に入れておく。
2.ひき肉をごま油(サラダ油でも可)で色が変わるまで炒める。
3.Aを入れてから炒め水分を飛ばす。飛ばしきれないものは油なのでキッチンペーパーで吸わせてなるたけ無くす。
4.台湾まぜそばキットの麺を規定通りの時間に茹でて湯を切り、皿に盛り付ける。付属の具を麺に掛けて混ぜ合わせる。麺の中心に窪みを作って卵白と分けた卵黄を乗せる。
5.ひき肉、ニラ、刻みねぎをそれぞれ卵黄を囲むように盛り付ける。
ここで一度食べてから味変として刻みのりと白ごまを掛けてもいいし、初っ端から掛けてもいい。とにかくめちゃめちゃ掛けるととても“良”
また作ろうかな〜美味しかったです(^-^)
友人と合流してから荷物置いて台湾まぜそばの材料買いに行きました!私流の作り方をここに記載させていただきたく
○台湾まぜそばの作り方
【材料】
・台湾まぜそばのキット(2人前でした)
・ひき肉 100g×人数分
・刻みねぎ 一パック
・ニラ 1/2束
・刻みのり 適量
・白ごま 適量
・卵黄 1×人数分
A:甜麺醤、醤油、料理酒、砂糖 味見しながら頑張って
【作り方】
1.ニラを荒みじん切りにする。盛り付けの時に使うので別途皿に入れておく。
2.ひき肉をごま油(サラダ油でも可)で色が変わるまで炒める。
3.Aを入れてから炒め水分を飛ばす。飛ばしきれないものは油なのでキッチンペーパーで吸わせてなるたけ無くす。
4.台湾まぜそばキットの麺を規定通りの時間に茹でて湯を切り、皿に盛り付ける。付属の具を麺に掛けて混ぜ合わせる。麺の中心に窪みを作って卵白と分けた卵黄を乗せる。
5.ひき肉、ニラ、刻みねぎをそれぞれ卵黄を囲むように盛り付ける。
ここで一度食べてから味変として刻みのりと白ごまを掛けてもいいし、初っ端から掛けてもいい。とにかくめちゃめちゃ掛けるととても“良”
また作ろうかな〜美味しかったです(^-^)



くじゃく
2025/04/26 21:17
くじゃく
2025/04/25 18:42
くじゃく
2025/04/24 21:56

昨日母の月命日に行ってきました。(眠すぎて昨日中に投稿できんかった)長らく忘れていたというか、ちゃんとした日に行けなかったので昨夜にこの日に行こう!と決断した故の行動です✊🏻
周りには幸い人がひとりもいなかったので、子麗のぬいを持ってイオンで買った一束の花束を持ち、墓石の掃除を済ませてから持参した数珠でお参りしました。そのあとはぶつぶつとひとりごとみたいな感じで母に近況やらぬいの紹介やら、旅行に行くやら父がコロナになったやらとずっと話しかけていました。これ墓におらずとも近くにいたら意味ないがな。
母を亡くして今年で多分、八か九年ぐらい経ったと思います。最後の会話とか夜ご飯とか食べてた時の記憶も今も残ってて、その度にずっと後悔してました。
周りから「くじゃくのせいじゃない」と励ましてくれたり慰めてくれたりとあって、多少は立ち直れていてもまだ根の部分では母に対する申し訳なさと自分に対する憤りが残っているんですねえ。そのあともいろいろあったし……いろいろ……ゴニョゴニョ……
当時の母とのトークを読み返すとバスに乗っている私が「○○まで来た」と言って母からの既読を見て自然と涙が溢れて止まらなくなるんですね。これは毎回そうなるので仕方がない!でも定期的に読み返しては記憶を思い起こしたりしてるので、私の中に母がまだいるという証拠を忘れないでいられる安心感の為に見てます。元々過去のトークを見返すのが好きなので。
母の前で「久しぶりに裁縫したよ」「ちゃんと髪の毛も作ってた」「今度東京に遊びに行くよ」「お父さんがこの前コロナになってん笑」「GW明けに二回目の休職の復帰するよ」などと話しかけ、苦しくなって、風はすごく強かったけれどなんとなくその場から去りたくなかったです。他に人がいなくてよかったけど、離れたらもう会えんがなるかなって心のどこかでは思ってたりもしました。
画像は持っていった花です。あんまり束を多くしても入らんし、少なすぎてもつまらんのでちょこちょこいい感じの本数で済ませました。立ち寄った花屋に仏花はなかったです。
しみったれた話はやめよう!最近ひとりごとが増えてきているので、おそらく母が近くで私を見てるんじゃないか?と怪訝に思っています。声は聞こえんけどひとりごとがやたらと増えているのでつまりはそういうことなのかなと。いやそれでもサイト作りで苦しんでたり子麗のえっちな絵描いたりしてるの見られてるってことになるんよな やめてください恥ずかしいので
くじゃく
2025/04/23 18:43
【今日の朝ごはんと夜ご飯】
○朝ごはん バナナとアーモンドのパンケーキ🥞
○夜ご飯
・なすとにんじんの肉味噌炒め(CookDoのキャベツのやつ)
・インスタント味噌汁
・ご飯🍚
今日で父のコロナが収束しました😌よかった〜
私ももしかしたらいつか陽性になるかもな……と身構えてたけど、結局体調に不良は見られなかったのでマジの陰性でした✌🏻
ひき肉から大量の脂が出るのは産地のせいなのか……?ってぐらいめっちゃ出てきたしキッチンペーパーで吸わせても吸わせても出てくるからもう諦めちゃった。できたのはめっちゃくどい(濃い)肉味噌炒めだったので父に注意LINE送ったら「オンザライスでいただきました!」て返ってきてわろてた
明日も夜ご飯作ります!今週の夜ご飯作りは明日で終わりです!土曜は父の誕生日なのでケンタッキー買います!
○朝ごはん バナナとアーモンドのパンケーキ🥞
○夜ご飯
・なすとにんじんの肉味噌炒め(CookDoのキャベツのやつ)
・インスタント味噌汁
・ご飯🍚
今日で父のコロナが収束しました😌よかった〜
私ももしかしたらいつか陽性になるかもな……と身構えてたけど、結局体調に不良は見られなかったのでマジの陰性でした✌🏻
ひき肉から大量の脂が出るのは産地のせいなのか……?ってぐらいめっちゃ出てきたしキッチンペーパーで吸わせても吸わせても出てくるからもう諦めちゃった。できたのはめっちゃくどい(濃い)肉味噌炒めだったので父に注意LINE送ったら「オンザライスでいただきました!」て返ってきてわろてた
明日も夜ご飯作ります!今週の夜ご飯作りは明日で終わりです!土曜は父の誕生日なのでケンタッキー買います!


くじゃく
2025/04/23 17:23
くじゃく
2025/04/22 18:36
くじゃく
2025/04/21 20:46
【今日のお昼と夜ご飯】
○お昼 ツナマヨパスタ🍝
○夜ご飯
・じゃがチーズ炒め(カゴメ)
・インスタントオニオンスープ
・ご飯🍚
ツナマヨパスタは極たまに食べるほどで実はそんなに好きじゃない😌好きなパスタソースはミートソース(デミグラス)とバジルです🌱
ラムーでクソデカひき肉を買ったので3日ぐらいはひき肉を使ったご飯を作ります!1/3でも結構多かった
父がコロナ発覚したので朝イチに検査しに行ったら陰性でした!ついでに胃腸炎でした!(え?)
あと父へご飯運んでる途中に階段でずっこけてスープおじゃんにしちゃった……🥲ぶつけた左脛は今もまだ痛いです🥲
今日だけで結構買い物したのでまだしばらくは家出なくてラッキー!と思うことにしました✌🏻
○お昼 ツナマヨパスタ🍝
○夜ご飯
・じゃがチーズ炒め(カゴメ)
・インスタントオニオンスープ
・ご飯🍚
ツナマヨパスタは極たまに食べるほどで実はそんなに好きじゃない😌好きなパスタソースはミートソース(デミグラス)とバジルです🌱
ラムーでクソデカひき肉を買ったので3日ぐらいはひき肉を使ったご飯を作ります!1/3でも結構多かった
父がコロナ発覚したので朝イチに検査しに行ったら陰性でした!ついでに胃腸炎でした!(え?)
あと父へご飯運んでる途中に階段でずっこけてスープおじゃんにしちゃった……🥲ぶつけた左脛は今もまだ痛いです🥲
今日だけで結構買い物したのでまだしばらくは家出なくてラッキー!と思うことにしました✌🏻



くじゃく
2025/04/20 20:50
今週のべらぼう
源内〜〜〜!!!最初こそウッキウキ🎶陽気おじさんやったのにどんどん様子がおかしくなってきてて辛くなってきた……エレキテルのところからおかしくなってきちゃった。
ていうか煙草のせいでは?禁断症状出てきてるやんねえ
いや怖くない?
大河ドラマってこんな怖いの?
え?
開いた口が塞がらないってこういうことなんですよね。
当時の煙草って今の煙草より有害物質がたんとあるだろうし、当時の人にとっては初めてのものなので耐性が1ミクロンもなかったんだろうね〜。チョコレートと一緒です。源内先生の顔がすごく白くなってたのもきっと煙草の影響だろうし、幻覚も幻聴も禁断症状からなるものだろうね。
そして田沼様に「忘八」と呼び捨てる重三……このドラマを観てる私たちにしか分かっていない事実だからこそ「誰も……何も……悪くない……ッ゛!!!(犯人が悪い)」となりました。
重三に頼まれた草稿に血が着いてるの、「(側に使えてた人)どんだけ出血したの!?」と思い、そして最後の方で燃やされる紙たちにも着きまくっててびっくりした。まあでもあんなに出たらそうなりますよね……
源内先生が獄死したって言うけど、本人の最後のシーンでひとつのお椀が置かれたところであの手袋のこと思い出しちゃってた。まさかとは思うけどそうではないよね?
まあそれはさておき、今回も面白かったです!来週は友人宅にいるので(NHKを受信していない可能性がある)観れないです!
#べらぼう
源内〜〜〜!!!最初こそウッキウキ🎶陽気おじさんやったのにどんどん様子がおかしくなってきてて辛くなってきた……エレキテルのところからおかしくなってきちゃった。
ていうか煙草のせいでは?禁断症状出てきてるやんねえ
いや怖くない?
大河ドラマってこんな怖いの?
え?
開いた口が塞がらないってこういうことなんですよね。
当時の煙草って今の煙草より有害物質がたんとあるだろうし、当時の人にとっては初めてのものなので耐性が1ミクロンもなかったんだろうね〜。チョコレートと一緒です。源内先生の顔がすごく白くなってたのもきっと煙草の影響だろうし、幻覚も幻聴も禁断症状からなるものだろうね。
そして田沼様に「忘八」と呼び捨てる重三……このドラマを観てる私たちにしか分かっていない事実だからこそ「誰も……何も……悪くない……ッ゛!!!(犯人が悪い)」となりました。
重三に頼まれた草稿に血が着いてるの、「(側に使えてた人)どんだけ出血したの!?」と思い、そして最後の方で燃やされる紙たちにも着きまくっててびっくりした。まあでもあんなに出たらそうなりますよね……
源内先生が獄死したって言うけど、本人の最後のシーンでひとつのお椀が置かれたところであの手袋のこと思い出しちゃってた。まさかとは思うけどそうではないよね?
まあそれはさておき、今回も面白かったです!来週は友人宅にいるので(NHKを受信していない可能性がある)観れないです!
#べらぼう
くじゃく
2025/04/20 18:10
くじゃく
2025/04/19 18:29
くじゃく
2025/04/19 16:44
くじゃく
2025/04/18 11:57
とても“良”だった!!!!!!!!!!!山査子飴めちゃめちゃ探してたけどどこ行ってもいちごとマスカットとミックスしかなくて半泣き状態でした😇友人にも「いちごとマスカットしかないね〜」と言われ、ネットで山査子飴見たもん……と諦めてたら急に出てきて即買いした✌🏻
飴が薄いのに硬くてびっくりした。エ⁉️となった
それを奥歯で噛んで中の山査子を食べたんやけど、ほんのり甘酸っぱいけど甘さが勝ってて美味しかったです!あと飴なので串の先っちょまで動かせなくて横からガジガジしてました。種入りやったし。種あるんや……
私は護誓散華の作者なので飴を食べながら第五章【望郷なる児】三十二『児を持つ母』を思い出していました😄
手にめっちゃ飴がついてて「これを肖寧が舐めたんか……!?」と驚きました。作者なのに?
友人が炸鶏排(ザージーパイ)を食べている間に近くの公衆トイレで手を洗って戻り、次はパンダ饅頭を食べました!元祖のやつを買って食べたんやけど、ただのチョコってよりかはチョコ×餡子かな?と思うぐらい不思議な甘さでした。友人と「チョコと餡子入ってるんかな?」と言い合いながら完食!猫舌やから火傷するかと思った。
あ山査子飴の前に小籠包も2個ずつ分けて食べました!底の方がカリカリしてて掴みにくくて食べ方が下手くそのまま肉汁ドバドバで食べました。むずいよ……
カフェ『JOGENRO』 に行く前に漢服見に行こう!ってことで2店ほど向かいました。『Lily』 さんと『天宝堂シルクロード館』天宝堂シルクロード館/ さんにお邪魔したんやけど、『Lily』さんのはレンタルしかなく……あれ……ネットでは購入可能ってあったぞ……となって引き返し、『天宝堂』さんに行って見てきた。けど漢服ではなくチャイナ・太極武侠しかなかったので服ではなく小物を買いました。太極剣と扇子😄友人に「マジで買ったの怖すぎる」と引かれちまいましたヘヘ……高校の時ぶりだな……(ゲーセンで取った刀のおもちゃをバスで持って帰ったことがある)
最後に『JOGENRO』さんのところでアフタヌーンティーみたいなやつを注文して食べました!ハーフ鳥かごみたいなやつに入れられて運ばれてきたの、かわいいね。カワイイカワイイネ……
本当は奥の床榻で食べたかったけど生憎タイミングが合わずに普通のテーブル席で……🥲次来た時は真っ先に入って陣取ってやります。
食べ歩きも含めて1万以上もお金使っちゃった(^-^)
簪4本と扇子と先程申し上げた太極剣です!刃の部分(黒いから見にくいけど)もあったのでいい買い物したな〜と思っています。これで資料が増えた……扇子もビビビッときたやつを買いました!めっちゃ良い、しかも飾り房が緑なんですよ。
決して宁巴を意識したわけではなくしましたすみません オタクなもので……あとで気付いたけど剣も肖寧ぽくてわろてる これしか無かっただけなんです 他のは伸縮式やったのでやめただけです
あと簪もね〜!最初は1本だけ!って決めてたけどどれもが好みすぎて迷いに迷って……他のお客さんの邪魔になってしまった😞申し訳ない
竹のやつとか揺らすやつがないやつとかも欲しかったのでいい買い物したな〜!と本気で思っています!なんなら緑色の揺らすやつがないやつさっき夜ご飯買いに行く時に使ったもんね。
工芸茶は前の上司が中国に行ったお土産にくれて以降ずっと求めてました!通販とかにもあるけど1個だけってのが中々なく……お試しとして買いたいだけなので……こちらは簪が売ってたところにもあったし1個売りもあったので全種類買いました!お茶淹れる時楽しみや🥰
今日は雨降るか……?みたいな天気やったけど友人が晴れ女やからか雨降らずに家に帰れました!このあと友人は仕事に向かい、私は暇なのでご飯を買って食べます(^-^)東京怖いからどこにも行きたない(^-^)
あと今日のビジュは服は宁巴で髪型+髪紐は肖寧を意識しました✌🏻
髪紐思ったよりも長くて結んでも腰の辺りに房届いててわろた。
明日は待ちに待ったamazarashiのライブですよ……楽しみだな……楽しみだとも……ちなみに行きは1人で行きます 迷子にならないように頑張ります。(帰りは友人と合流してご飯食べてから帰る)
↑友人が撮った雑コラみたいな私