くじゃく
2025/06/12 21:26
くじゃく
2025/06/10 20:19
昨日の仕事で頑張りすぎて腰痛めちゃったよ〜〜〜〜〜〜〜(;;)(;;)(;;)(;;)(;;)(;;)休みました
頭も痛いし……低気圧だし……でしょもしょもしながらお昼にコンソメご飯と玉ねぎスープ食べたら治った。普通に寒いから???なんだそりゃ
今日はよその子の絵を終わらせました!6月にやることやっと全部終わった〜〜〜〜
あとですね、結構あとになりますが
こちらのエッセイに参加させていただくことになりました!✨✨✨
私が語らせていただくテーマは「中華BL」のことです!なんでもあり発言しまくりなのでキショ〜!と思いながら購入して読んでいただけれと存じます😘
合同エッセイは人生初なので、他の方の濡れ場エッセイもとてもとても楽しみ……!今年はもう旅行しないので通販で買います✌🏻
そして今日の写真は父特製の海鮮丼です🐟🐟🐟
酢飯から作る人なのでめ〜〜〜〜〜っちゃ美味しいんですよ。刺身より寿司/海鮮丼派です。
ちょっとお高めスーパーの魚だけあって脂がとても甘い……!プリプリしてて美味しかったです☺️✌🏻わさび1パック全部入れちゃった
私が作る丼って結構バカが作る丼なので父には到底及ばないんですよね。前カツ丼リクエストされたからお惣菜使ったらギッッッッッチギチなっちゃいましたし。死ぬかと思った。
明日はちゃんと仕事に行きます!!!!湿布貼ったので!!!!!腰本当にいい加減にしてほしい。
頭も痛いし……低気圧だし……でしょもしょもしながらお昼にコンソメご飯と玉ねぎスープ食べたら治った。普通に寒いから???なんだそりゃ
今日はよその子の絵を終わらせました!6月にやることやっと全部終わった〜〜〜〜
あとですね、結構あとになりますが
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
こちらのエッセイに参加させていただくことになりました!✨✨✨
私が語らせていただくテーマは「中華BL」のことです!なんでもあり発言しまくりなのでキショ〜!と思いながら購入して読んでいただけれと存じます😘
合同エッセイは人生初なので、他の方の濡れ場エッセイもとてもとても楽しみ……!今年はもう旅行しないので通販で買います✌🏻
そして今日の写真は父特製の海鮮丼です🐟🐟🐟
酢飯から作る人なのでめ〜〜〜〜〜っちゃ美味しいんですよ。刺身より寿司/海鮮丼派です。
ちょっとお高めスーパーの魚だけあって脂がとても甘い……!プリプリしてて美味しかったです☺️✌🏻わさび1パック全部入れちゃった
私が作る丼って結構バカが作る丼なので父には到底及ばないんですよね。前カツ丼リクエストされたからお惣菜使ったらギッッッッッチギチなっちゃいましたし。死ぬかと思った。
明日はちゃんと仕事に行きます!!!!湿布貼ったので!!!!!腰本当にいい加減にしてほしい。
くじゃく
2025/06/9 21:47

amazarashi15周年、おめでと〜!!!!!!!てことでせっかくなので今日はamazarashiの話をします。
実はいつから好きになったのかは定かではないんですよね。多分高校の頃からかな〜とは思うんですが。(8年ぐらいか?8年……?)
当時は学生なのでTSUTAYAでレンタルしたものをiTunesにぶち込んでそれをiPhoneに同期してプレイリストを作って、って感じでほぼ毎日聴いてたと思います。バス通学だったのでイヤホンに繋いで聴いてました。いや〜好きだったな〜ほんとに〜。ちなみにバイトは姉が勝手にしやがったせいで母から「高校は勉学に集中しろ」と禁止になりました。人生で一度もバイトしたことないです。フレッシュ新卒です。
人の影響もなく8年経った今もずっと好きなのは多分初めてなんじゃないかな〜人の影響で好きになったやつはあれど最長で大体6年ぐらいでしたし。後から段々「落ち着くんだろうな〜」とは思ってたんですが、意外なことにまだ続いてます。狂ってます。
多分この頃に追うようになったんじゃね?って思ってるのは、高校2年のちょうど半分ぐらい、つまり高校生活の6月下旬か7月頃かなと。
その頃は身内の不幸というか、死別した過去もありまして、そこでメンタルがマリアナ海溝より奈落に落ちちゃった頃があったんですよね。そこでちょうどYouTubeのおすすめに上がってた『たられば』を聴いてずっと泣いてました。「もし私が早く気付けば」とか「もし言われた時にすぐに病院に連れていけば」とか、そんな感じだったのかな〜。あんまりここら辺は覚えてないので憶測というか、妄想じみたものです。
多分そこからかも、『夕日信仰ヒガシズム』(2014)の『それはまた別の話』を聴いたことも覚えてますし、何かと執着するように『たられば』を聴いてました。それ程当時の私のメンタルヤバかったかもしれん。
一番最初に『季節は次々死んでいく』を聴いたので歌詞の重みと尖りと心に重く劈くような旋律、そして『東京喰種』を意識したMV(東京喰種の曲なので)の全てにビビり散らかしてました。「こんな怖いバンドがあるんだ」と思って敬遠してましたが、まさか『たられば』で一気に追うようになるとは。人生何が起こるか分からんもんですね。でもそれでいいと思ってます。
amazarashiを語るにあたって、一番好きな曲を挙げなければならないと思うんですが、困ったことに全曲が好きすぎるんですよね。
好きだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
でも『1.0』『自虐家のアリー』『少年少女』『雨男』『あんたへ』はめちゃ大好きです。特に『自虐家のアリー』『少年少女』はカラオケの十八番ですね。とりあえずこの4曲だけでも語らせてください!『雨男』以外全部YouTubeにあります!
『雨男』
躁鬱で何もかもが辛すぎた休職中に聴きました。ふとした時に「聞こう」ってなったんですよね確か。どのタイミングかは覚えないです。覚えてたら今頃書いてないわ。
【暗闇と生涯暮らすには 僕はもう沢山知りすぎた】
いや私は秋田ひろむさんほど人生の場を踏んでないのでここまでは分かりませんけど。でも視界が狭まってしまうという意味では知りすぎてるかなと思います。暗闇って光があるからこそ存在しているだけで、光がなかったらそもそも無いと思うんです。「いや何も見えんから結局あるやないかい」とか突っ込むかもしれないんですけど、対になるものがなければ無空間そのものだと思うんですよね。闇があるからこそ光があって、光があるからこその闇がある。白と黒、赤と緑、黄と紫、橙と青って感じで全部が対になってるんです。朝になれば太陽は来るけど月は眠るし、夜になれば月は来るけど太陽は消える。当たり前と言っちゃ「何言ってんだ?」となるのは重々承知してるんですけど、あくまで私の見解です。でも、暗闇の中で生きてる、暗闇という存在に付きまとわれる人生を暮らしてるのは光を知ってるからこそ言える言葉かな〜と。
【友達の約束を守らなきゃ それだけが僕の死ねない理由】
当時友人と出かける約束をしていて、それのために生きてるような人生を送ってましたね〜。でないと人生なんてクソゲーとか思ってたし、なんなら「もう死んだ方が皆喜ぶ」「私がいても迷惑だ」とか考えてました。本当はそんなこと全く無いんにね。でもそう考えちゃうこともあるんですよ。ふとした時に苦しむし、死にたくなるし、どこかにふらって消えて崖から落ちちゃうかも。今はそれがとても「怖い」とは思っているけど、いつか「生きてる方が怖い」と考えてしまったら、と怯えてしまう。この時にこのフレーズを思い出して踏みとどまりたいですね。
これを聴いて前向きに考えるようになりましたし、私を支えてくれる友人とこの曲に感謝してます。聞いててよかった。
『少年少女』
これは是非聴いてほしい!この曲は学生の曲ではなく、『大人になった今に過去を振り返って想う』曲です。amazarashiの曲は秋田ひろむさんの過去というか、そういうのも入っているので、最初聴いたら驚くと思います。私も最初驚いたし、友人とカラオケに行った時に歌ったらあるフレーズで100%驚かれました。
【どうせ明日が続くなら 思い出なんていらないよ】
どんなに辛いことがあっても、苦しいことがあっても、逆に嬉しいこと、楽しかったことがあっても明日に繋がるとは限らない。むしろそれに囚われて引きずって自分を追い込んでしまうぐらいなら、今までの思い出なんて全て断ち切って明日に立てばいい。私はそういう解釈をしながら聴いてます。秋田ひろむさん的には違うかもしれないんですけどね〜。人それぞれですよこんなのは。少なくとも私はこう解釈しました。
【僕は変わってしまったかな 時々不安で恐くなるよ】
ちょっと前のフレーズですけどね。子供の頃に思っていた『大人』と今思っている『大人』のギャップって違うし、自分はちゃんとあれているのかも分からないです。『昔』を生きていた私と『今』を生きている私なんて同じかも分からない。もしかしたらどこかのレールで舵を切っちゃって人生が著しく変わってしまったのかもしれないし、そもそも同じレールのままだけど『変わってしまった』という思考だけを持ってしまってるだけかもしれない。この『変わってしまった』ことって、本当に不安になるんです。社会人二年目にして家庭環境で色々あって(+αもあるんですけど)双極性障害になっちゃって、『もう元の自分に戻れない』『これからどうなってしまうのか分からない』『変わってしまったのかもしれない』という悲観に暮れていた時期もありました。当時は本当に不安に不安を重ねちゃってて、緩衝となるクリームがない状態のミルフィーユをそのまま胃に突っ込まれてる気分で生きてました。だから不安でした。今も不安ですよ!時々怖くなって震えてますから!!!ギーーー!!!!
『自虐家のアリー』
これは聴く小説です。母親からネグレクト等の虐待を受けた少女『アリー』の物語かな。父親は物心のついた頃からおらず、母親は『アリー』に対して暴言を吐いたりなどとしています。けれど時折見せる優しい顔に『アリー』は母親のことをよく想っていて、逃げる場所なんてどこにもないからずっとここにいたいとずっと願っています。
【抱きしめられたくて 嘘ついたあの日を 今でもずっと悔やんでる】
これは私の妄想というか憶測というか。今でもなんて言ってこうなったのかな〜と考えているんですが、「抱きしめられたくて」のところでもしかして彼女はテストの点数や成績や大会の優勝とは違う、別の『喜んでほしい』嘘をついたのかなと。そもそも学校に行っているのか不明ですし、友人もいるかも定かではないので。行ったとしても周りから何か言われてそうですし、もしかしたら孤立してるのかも。例えばですけど、『いなくなった父親を見つけた』こととか。本当はそんなことないと思うんですけど(父親は死別してる可能性があるし浮気だとしても他のフレーズの解釈が違う)、でもありそうなんですよね。「お父さんが○○にいたよ」とか言えば母は抱きしめてくれるかもしれないとか。分かんないんですけどね。実の所匙を投げてます。
【何もいらないよ これが最後のわがまま】
きっと彼女は何も望めなくなっちゃったんじゃないかな。母にいろんなことをされて、父がいないから母を止める者がいなくて。今までいろんなもの、例えば愛情とか、そういうのを求めてはいたけれど、それがもう無理だと思ってしまったら。だから『アリー』は最後のわがままとして何もいらないと答えたんじゃないかなと考えています。愛情はあってもなくても生きていけるかもしれないけれど、人が人であるには必要なので、『アリー』はそれを手放して一人で生きていくことにした。自分で望むのではなく自分から与えた方が豊かになるのではないかと、自虐しながら考えていたのかな〜と思っています。見当違いだったら許してくれぇ。
『1.0』
この曲たちの中では割と新しいです。漫画『チ。』のタイアップ曲でして、他にも『カシオピア係留所』もあります。
手紙を読み上げるような曲ですよね〜。『自虐家のアリー』のような聴く小説もありますけど、この『聴く手紙』も中々オツなもんです。これも最初聴いた時は泣きました。今はそうでもないんですけど、やっぱり温かいからですかね。いい感じに人を支えてくれる優しい曲です。
【「どうにかなるさ」という言葉は 他人ではなく自分に使うものです】
言葉の使い方フレーズ(?)確かになあ〜!と思いました。他人から「どうにかなるさ」って言われたら「そんな無責任なこと言うなや」となりませんか?たとえそう思わなくても私が思います。私の何を知ってそんないい加減なこと言えるんやとか。でもこれを自分の口から、それも自分に対して言ってみたら。「確かにな〜」「結局のところ自分次第だしな」と納得しちゃうわけです。だって自分のことは自分で分かってますから。他人に管理されてる自分なんて自分じゃないでしょう。ちゃんと意志を持って生きているんだからこその自身に対する言葉なんかじゃないかなと思います。上手いな〜!
【僕らを縛り付けていた無数の糸は 繋ぎ止める為のものだった この世界へと】
この前のフレーズにもありましたが、家族、友人、恋人、そして社会。誰かがいることで成り立って、誰かがいないと成り立てない。最近じゃAIも増えてきてはいますが、結局のところ生きている人間がいないとダメなんですよね。家族だって『愛』を知るために生きていて、友人だって『情』を知るために生きる。恋人は『恋』を知るために生きて、社会は『生きる』を知るために生きる。このどれかの一つが欠如してしまえば人生って豊かにならないもんです。家族がいなかったら愛なんて分からないし、友人がいなかったら情なんてすらも分からない。恋人がいなければ恋という存在もないだろうし、社会がなければ生きるための方法も分からない。結局のところ、私たちは何かに縋って、頼って、守って、与えないと生きられないんだと思います。さっきも言いましたけど最近はAIも増えましたよね。もちろん彼らも社会に貢献できていますし、ペットだったり人を支えるシステムだって携わるようになった。けれど、彼らは『無機質』な存在であって、私たちのように生命がないと思うんです。彼らは自分の意思じゃなくて誰かの命令に従っているだけですから。全員が全員同じ意思だったらつまらないし、恐ろしいし、逃げたくもなるでしょう。だから一人一人違う生き方をする、本当に生きてる人が必要だと思うんですよね。それを点と点にして、繋ぎ合わせるために使われるのが糸=世界に在るための線なのかなと。思っています。
AIに自我宿ったらターミネーターになるやんけ
『あんたへ』
これは最近好きになってきてる曲です。めっちゃ前のなんですけど、ふと聴いた時に泣きながら退勤してました。確かすんごい詰められた日の退勤時に車内のBluetoothから流れてたんだっけ。それで慰められて泣きました。この曲も温かいです。
【はやく 涙拭けよ 笑い飛ばそう 僕らの過去】
初っ端から泣かせてきてる。後からじわじわと慰めるんじゃなくて、最初に「そんな顔は似合わねえぞ」とか言うタイプのやつだ。キザか?でも初っ端から引き込み方が上手いですよね。小説でも漫画でもあるじゃないですか、序盤のコマ、言葉が引き寄せられるものだとその後も没頭できるものだって。そういうことなんだろうなって思います。
「笑い飛ばそう 僕らの過去」は「前は辛かったけど今はそうじゃないし、それを笑い話にできるぐらいに強く在ろう」の意味かな。『アオモリオルタナティブ』にあった【笑い話にできたことは多い そうじゃないことは誰もが秘めるから】の前にあるフレーズに置いても違和感がないぐらいに聞こえるんです。まあ、人生なんていろいろあるし失敗は付き物だし、いつまでもくよくよ嘆いてたら楽しくなくなるから気にすんなよ的なやつですね。
【そんな あんたを 責めることができる奴なんてどこにも いないんだぜ】
すんごく泣いたここ。今をがむしゃらに生きてる人に「お前は○○だ」とか「約立たずのクズ」とか言えますか。苦渋の汁を飲ませられながらも、棘に刺されまくった掌も、身体中に苦しい痣をつけられながらも、少しの希望のために生きてる人にそんな酷い言葉を掛けられますか。そんな人は人間ではないし、高みの見物で見下してるだけですよ。
別に同じ痛みを味わえって言ってるわけではないんです。「お前がそういうなら同じ痛みを味わってから言えよ」とか酷いことを言える立場ではないんです。なぜならそれ以前に自分も彼らと同じ、高みの見物をしていたからかもしれないから。痛みを味わった人は自分よりも酷い痛みを他の人に味わってほしくないから言わないだけです。主語がデカいか。デカいな!でもそうなんです、私的には。責められるもんなら責めてみろよ、その代わり痛みを味わっても知らねえからなと思ってますよ。だって自分の痛みは彼らの痛みではないし、彼らの痛みは自分の痛みでもないんですから。個々の幅が違うだけです。別にそれに責めることなんてしません。がむしゃらに生きてることには変わりはないんですから。
そしてこの曲たちの動画です(雨男はないです)↓
少年少女
自虐家のアリー
あんたへ
またどこかのタイミングで別の曲を語らせてください!ありがとうございました🫶🏻💕💕
#amazarashi
くじゃく
2025/06/6 20:47
仕事の帰りに日焼け止めとボディミルク買いに行ってたらおもろアイス見つけたので買いました。大人が赤ちゃんプレイできそうなアイスですね〜中にミルククリームあるんやって。それ練乳アイスや
すんごいシャキシャキしてて食べやすかったし、パッケージに描いてあるイラスト見て「これが社会の疲れ……」という感想が出ました。そういえばマックのシェイクも擬似赤ちゃん体験できるらしい(固いから吸引するのが大変というのと母乳を吸う時の力加減が似ているそう)
帰宅して洗濯物洗ってる間にシャワーして買ったボディミルクつけたらお尻やたらと寒くてわろてた。アンドハニーの期間限定水色ボディミルクです。昨日ロフトで見かけてちょっとつけてみたら伸びよくてびっくりしてた。でも昨日の時点だと「まだそこまでいらんかな〜」やった。結局今日買いましたがな😄
日焼け止めはサンカット!一時期アネッサ使っとったけど黒Tの襟ぐりに白がめっちゃついてたのとベトッ……感が否めなかったこともあって鞍替えしました。サンカットは学生時代によく使ってましたね!
明日の朝ごはんを買っていなかったのでレモン8で見たホットビスケットの仕込みをしました。明日はこいつを切ってオーブンにぶち込むだけです✊🏻
くじゃく
2025/06/5 21:30

今日こそ半日勤務でした!そのあとは通院〜
大体15時半からやってんけどそれ以前の時間帯で学生たちが結構いたのが驚きやった。うちらの高校ん時もこんな時間やったっけ……?
今日の予約がこの時間やったけど次の予約が18時半になってて今ながら嫌だという気持ちに包まれております😇
帰りにロフトでリップクリーム、クレンジングオイルを、無印でバウムやらケーキやらを買いました!めっちゃお腹空きすぎててバウム食べたかったけど我慢しました。
明日で今週の勤務は終わりだぞ!明後日の土曜に百万石まつりにいきたかぅたけど、金がないのとバスのチャージが終わってるのと普通に暑すぎるのもあってやめました。去年も大雨で行かんかったが……😢いつんなったら行けるんや
くじゃく
2025/06/4 17:50
昨日は可馨と万燈実のイラストに集中したくて日記の更新しませんでした!
今日も通院ある〜と思って半日退勤して敷地内でカレンダーアプリ開いたらまさかの明日という。びっくりしたし判明した瞬間のあの汗の量。多分これ以上に出る量はないでしょう。とにかくびっくらこいたまままた出勤して上司に報告しました。報告する前に仲良くさせてもろとるお姉様先輩に言ったらじゃがりこを恵んでくださいました。ありがたや……お昼ご飯が塩分タブレット2個だけだったので……
もう人生のネタのひとつになりました。いやこれマジでそのまんま帰らんでよかったな。ほんとにびっくりした。
6時間勤務終えた帰りにファミマに寄ってしこたま食べました(^-^)
あと、先週かな?Amazonの方でオシャアイパレを購入したのでお試しやらねば!とのことでやりました。
↓ここから目が出るぞ!嫌な人はブラウザバックだ

右が『hince(ヒンス)』、左が『CATKIN(キャットキン)』です。hinceは韓国、CATKINは中国コスメです!めちゃ良い!個人的な感想をば。
hince
色が10色もあるのでシーンによって使い分けられる。パケがまず可愛いし、開けばミラーがある。デケ〜!
かなり肌なじみが良くてすっと溶けるような繊細な色になってる。ラメも細~太(グリッターあり)なのでそれぞれのシーンで使い分けもできそう。緑色は柔らかいけどつけすぎたら死ぬ。
韓国らしいシアーめな粉感でした!ソッ……て触れるだけです〜ぐボロボロ出たので扱いには注意した方がいい。息吹きかけたら死ぬどそれ
生ファンデを持っているので今度合体した状態で出掛けてみよかな〜
CATKIN
9色ながらもひとつひとつの枠が大きいので割と持ちやすいと思う。形的に『ZEESEA(ズーシー、中国)』の『クォーツ』 アイパレだな!(ズーシーもいいぞ)あとCATKINにもミラーあります!
結構発色がいい!中国コスメって大体発色いいんだよね。なので必ずティッシュで落としてから塗れば幸せになれます。あとベースがないのでこれは別に元の肌の色に合うやつを下にした方がいい。私はhinceのうっすい色を下にしました。
これイエベ向けとか言われてたけど別に関係なくね〜?似合えばいいやろ!で塗ったらそこまでって感じでした。でもこれは私の感想なので人それぞれです。緑は発色いいのもあってhinceよりケバく見えた😄オホホ
疲れ肌だったので目の周辺ぼかしてました!見にくかったらごめん!楽しかったです!!!
クレンジングオイルで落としたらラメだけ残ったクソウケる
#メイク
今日も通院ある〜と思って半日退勤して敷地内でカレンダーアプリ開いたらまさかの明日という。びっくりしたし判明した瞬間のあの汗の量。多分これ以上に出る量はないでしょう。とにかくびっくらこいたまままた出勤して上司に報告しました。報告する前に仲良くさせてもろとるお姉様先輩に言ったらじゃがりこを恵んでくださいました。ありがたや……お昼ご飯が塩分タブレット2個だけだったので……
もう人生のネタのひとつになりました。いやこれマジでそのまんま帰らんでよかったな。ほんとにびっくりした。
6時間勤務終えた帰りにファミマに寄ってしこたま食べました(^-^)
あと、先週かな?Amazonの方でオシャアイパレを購入したのでお試しやらねば!とのことでやりました。
↓ここから目が出るぞ!嫌な人はブラウザバックだ

右が『hince(ヒンス)』、左が『CATKIN(キャットキン)』です。hinceは韓国、CATKINは中国コスメです!めちゃ良い!個人的な感想をば。
hince
(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る
色が10色もあるのでシーンによって使い分けられる。パケがまず可愛いし、開けばミラーがある。デケ〜!
かなり肌なじみが良くてすっと溶けるような繊細な色になってる。ラメも細~太(グリッターあり)なのでそれぞれのシーンで使い分けもできそう。緑色は柔らかいけどつけすぎたら死ぬ。
韓国らしいシアーめな粉感でした!ソッ……て触れるだけです〜ぐボロボロ出たので扱いには注意した方がいい。息吹きかけたら死ぬどそれ
生ファンデを持っているので今度合体した状態で出掛けてみよかな〜
CATKIN
(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る
9色ながらもひとつひとつの枠が大きいので割と持ちやすいと思う。形的に『ZEESEA(ズーシー、中国)』の『クォーツ』 アイパレだな!(ズーシーもいいぞ)あとCATKINにもミラーあります!
結構発色がいい!中国コスメって大体発色いいんだよね。なので必ずティッシュで落としてから塗れば幸せになれます。あとベースがないのでこれは別に元の肌の色に合うやつを下にした方がいい。私はhinceのうっすい色を下にしました。
これイエベ向けとか言われてたけど別に関係なくね〜?似合えばいいやろ!で塗ったらそこまでって感じでした。でもこれは私の感想なので人それぞれです。緑は発色いいのもあってhinceよりケバく見えた😄オホホ
疲れ肌だったので目の周辺ぼかしてました!見にくかったらごめん!楽しかったです!!!
クレンジングオイルで落としたらラメだけ残ったクソウケる
#メイク
くじゃく
2025/06/2 17:42
今日から6時間勤務ですわよ〜〜〜〜〜〜✌🏻✌🏻✌🏻✌🏻✌🏻✌🏻
そして仕事終わりに歯医者ですわよ〜〜〜〜〜〜🫥🫥🫥🫥🫥🫥
左側が痛くて染みる!だったので行ってきたらただの知覚過敏やったんやけど、その代わり4本の親知らずを抜歯することになって大変嫌です。親知らず抜かんでもいいやん……薬とうがい薬をもらいましたので悪化しないように頑張ります。

明後日は2人の誕生日があるので、今日中に下描き終わらせて明日に全集中したいですね💪🏻先延ばし癖どうにかならんのか?
あとここのところ気圧の変化もあってか偏頭痛や眼精疲労も出てきてますね〜明後日終わらせたら数日間だけ創作から離れて休みますぜ……薬?もうないよ よその子は描くよもちろん(描くやつあるので)
そういや先日の肖子涵の誕生日漫画のですね。前髪で表情が消えるのが多かったので、下描き状態の肖子涵をここにあげときます。

ほとんど横顔でおもろかった、漫画にする時大体横向いてんだよな皆。前向けよ
キモ・話をするんですが、肖子涵は本編でほぼと言っていいぐらい泣かないんですけど、宁麗文とかの前ではしょっちゅう泣いててほしいんですよね。嗚咽出しながら泣いて甘えているといい。以上、キモ・話でした。
そして仕事終わりに歯医者ですわよ〜〜〜〜〜〜🫥🫥🫥🫥🫥🫥
左側が痛くて染みる!だったので行ってきたらただの知覚過敏やったんやけど、その代わり4本の親知らずを抜歯することになって大変嫌です。親知らず抜かんでもいいやん……薬とうがい薬をもらいましたので悪化しないように頑張ります。

明後日は2人の誕生日があるので、今日中に下描き終わらせて明日に全集中したいですね💪🏻先延ばし癖どうにかならんのか?
あとここのところ気圧の変化もあってか偏頭痛や眼精疲労も出てきてますね〜明後日終わらせたら数日間だけ創作から離れて休みますぜ……薬?もうないよ よその子は描くよもちろん(描くやつあるので)
そういや先日の肖子涵の誕生日漫画のですね。前髪で表情が消えるのが多かったので、下描き状態の肖子涵をここにあげときます。

ほとんど横顔でおもろかった、漫画にする時大体横向いてんだよな皆。前向けよ
キモ・話をするんですが、肖子涵は本編でほぼと言っていいぐらい泣かないんですけど、宁麗文とかの前ではしょっちゅう泣いててほしいんですよね。嗚咽出しながら泣いて甘えているといい。以上、キモ・話でした。
くじゃく
2025/05/30 11:53
肖寧の誕生日漫画出しました〜!!!!🎉🎉🎉
寝る前まで描き続けてて腱鞘炎寸前だった🫠なんと0時半まで マジかいな
帰宅してからず〜っと描いとってオダケンさんの6時間動画をBGMにしてたけどまさかの動画終了まで間に合わなかったっていう。そんなことある?どんだけ遅筆やねん
ほんとは4ページで終わる予定やったけど、雰囲気的に「これ延びるわ😄」と思って2倍の8ページになりました。許せない なんでだよ
てか私の描く漫画、雰囲気重視やから思った通りのページ数にならない。好きジャンルの推しカプのやつでも50ページやったし。でもあれは2人の視点どっちもやったからしゃーねーか。いや地獄……
クロスフォリオ
ブルスカ
に投稿して、連載先でも活動報告で簡単にurl貼った!でもクロスフォリオはSNSと同じノイズ掛けたままやからあとで直します……今朝ドタバタの中投稿したもんで……
あと連載先も1周年を迎えました。二重めでたい!!!!!
誕生日祝いにケーキと花(竜胆)買おうと思ったけど自動車税のせいで諸々引いて2000円代になった やめた
でもナナズで期間限定パフェがあったので食べてきた!!!
レモン×紅茶で合わんわけがない。美味しかった……最後の方酸っぱくて舌痺れたけど😌
あとは今日で半日労働終了なので、ご褒美として『PERFECT DIARY EXPLORER EYESHADOW PALETTE』のパンダを買いました!今日お風呂上がりに試しにメイクしてみよかな😚
緑アイシャドウなさすぎない?

KATEのと迷ったけどこっちの方がシアーめだったので(値段張るけど)買いました。でもそのあとhince(ヒンス)の長パレットに抹茶色あってめっちゃ悩んだ(高かったからやめた)
#メイク
寝る前まで描き続けてて腱鞘炎寸前だった🫠なんと0時半まで マジかいな
帰宅してからず〜っと描いとってオダケンさんの6時間動画をBGMにしてたけどまさかの動画終了まで間に合わなかったっていう。そんなことある?どんだけ遅筆やねん
ほんとは4ページで終わる予定やったけど、雰囲気的に「これ延びるわ😄」と思って2倍の8ページになりました。許せない なんでだよ
てか私の描く漫画、雰囲気重視やから思った通りのページ数にならない。好きジャンルの推しカプのやつでも50ページやったし。でもあれは2人の視点どっちもやったからしゃーねーか。いや地獄……
クロスフォリオ
ブルスカ
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る
に投稿して、連載先でも活動報告で簡単にurl貼った!でもクロスフォリオはSNSと同じノイズ掛けたままやからあとで直します……今朝ドタバタの中投稿したもんで……
あと連載先も1周年を迎えました。二重めでたい!!!!!
誕生日祝いにケーキと花(竜胆)買おうと思ったけど自動車税のせいで諸々引いて2000円代になった やめた
でもナナズで期間限定パフェがあったので食べてきた!!!
レモン×紅茶で合わんわけがない。美味しかった……最後の方酸っぱくて舌痺れたけど😌
あとは今日で半日労働終了なので、ご褒美として『PERFECT DIARY EXPLORER EYESHADOW PALETTE』のパンダを買いました!今日お風呂上がりに試しにメイクしてみよかな😚
緑アイシャドウなさすぎない?

KATEのと迷ったけどこっちの方がシアーめだったので(値段張るけど)買いました。でもそのあとhince(ヒンス)の長パレットに抹茶色あってめっちゃ悩んだ(高かったからやめた)
#メイク
くじゃく
2025/05/28 18:01
くじゃく
2025/05/27 23:09
くじゃく
2025/05/26 23:36

宁巴かわいいね 吸お
最近また簪にハマってきてる。これまでちょくちょくハマってはいたけどすぐに飽きたりしてたんよね。捨ててました(もったいな)
でも今は中華にハマってるってのもあって、あと髪が長くなってるってのもあって結構楽しいです!
Pinterestでもヘアアレンジのピンがあって、そこから自分でもできるアレンジを探してはボードに保存して、見返しながら実際にセットしてる✊🏻
簪の柄の幅によってアレンジの制限もありそうな感じがした。たとえばやけど、
幅が広い(平べったい)→ひとまとめお団子アレンジには耐えられるけどハーフアップ等の少ない量のアレンジには重くて耐えられない
幅が狭い(細長)→軽いのでハーフアップ等の少ない量は落ちずに済むけどひとまとめお団子だと曲がってしまう
装飾が軽い→ハーフアップ、お団子どちらにも影響しない
装飾が重い→ハーフアップだと若干下がる?お団子はしっかり止まる
って感じでした。まだ全ての簪で様々なヘアアレンジやってないから感想変わるかも!

あと数えたら9本持ってたわろた!
⚠️実在の人物が出てきます!ブラウザバックするなら今やぞ!
↓実際に差した簪と様々なヘアアレンジ↓
くじゃく
2025/05/23 20:41
退勤後に父とコストコに行ってきた✊🏻😌
楊枝甘露ほしいな〜て行ったんやけど、探せど探せどなくて店員さんに聞いたら冷蔵庫の方に入ってたという😇もう分かんねえよ……
あと鳳梨珍珠梛奶(パインタピオカココミルク)もあったので同時購入!
先程後者を牛乳で割って飲みましたがこれがま〜いいお味。夏!トロピカル!南国!気分を味わえます✌🏻ただ知覚過敏か虫歯か分からんけど左側の歯が痛かったです。そろそろ歯医者予約する……
あとはホムセンに行ってドライフラワー用の強力シリカゲルと花瓶を購入!シリカゲルは廃盤だったものをラスイチでもらいました。ていうかほとんど売ってるところなかった……そんな需要ないんか?
百日草、睡蓮、蓮はあったけどスペースがないので断念。ていうか睡蓮に関してはメダカとコラボするタイプしかなかった。そんなことある?別にメダカいらん人もおらんか?

帰宅したらドライフラワー作ろ!て真っ先に道具を並べて準備しました。そうです、飲茶してた工芸茶の花です🌸
ただ一番最初に飲んだ双龍戯珠は既にパリパリになってたし、ところどころ朽ちてて……すまんがもう一度水で元気になってくれやという気持ちで水に少しだけ浸しました。作業場はないので毒祖母が入ってた和室でやりました。
1週間ほど掛かるらしいので、ちょびちょび様子見ながら乾燥させていこうかな!できあがりが楽しみです(もう無理そうやけど)
くじゃく
2025/05/21 21:22

整体行ってきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!身体軽!!!!!!!!
月イチで通ってますが〜やはりいいですね。めっちゃ痛くて呻き声出たけど。
整体の帰りにセブイレに寄ってゼリーとカルピスを買いました✌🏻
ゼリーは『楊枝甘露』でマンゴーゼリーの中にパイン、タピオカ(こんにゃく)、寒天?が入ってました。マンゴーの甘味はあるけど透き通っていて喉にツルンッ!て通るし、パインデッカでタピオカはもちもちしてていろんな感触味わえました!寒天あったっけ……?
カルピスは『生クリームのプリン風』とかいう「これ美味いんか?」と気になったので購入。飲んでみたらカルピスの酸味の中に生クリームっぽい風味がねじ込まれたような味がしました。なんやこれ 虫歯発見? 歯にしみた
まあカルピスはリピなしですわ👋🏻すまんち
最近暑い上に体力がカスやからすんごい気持ち悪くなってくるんですね〜ちゃんと水分と塩分補給をしよう!最悪塩舐めりゃいい
仕事も教えてもらいながらやけど慣れてきたらこっちのもんなので、私の勤務が終わるまで延々と同じやつをやっています。元々好きなやつなんでモーマンタイです。前の仕事より何倍もマシ(1人で7つは多勢に無勢すぎる)
今楊枝甘露調べたらコストコに牛乳で割るタイプのやつ出てきた!!!!!これ知ってるうめーーーやつだ!!!!そうなん!!????!!!今度また買お
くじゃく
2025/05/20 18:31
くじゃく
2025/05/19 19:29
今日から3ヶ月ぶりの出勤(半日)でした!めっちゃ怖かった……元凶と会ってもうたらどうしよう……てオドオドしてしまいました😇
最初に朝礼してから課長と面談してから仕事の内容聞きに職場の上司2人に挨拶しに行くっていう流れやったんやけど、課長との面談で「パワハラが……」て言った瞬間に涙止まらなくなって死にそうになりました!クソが!
面談終わってから職場に行ったら2人がいたのでちょっと話したらやっぱりまた泣いて「も〜怒怒怒怒」て思ってたら2人がめっちゃ慌てていたのが、なんかもう、失礼やけどおもろかったです。すまん。
仕事は仕事というよりかはお手伝いみたいな感じでしたね!半日なのでそのぐらいしかできなかった……でも明日からはちゃんとした仕事をもらうと思うので、それはまあ、明日に任せます。
仕事終わりにファミマに寄ったらお昼時で駐車場埋まってて仕方なくもう1軒遠いファミマに行ってプリンパフェアイスを買いました🍨あと5年以上ぶりのUFOも買ったよ。こんなくどかったか?
帰宅してからはゴロゴロしてたけど朝から泣いちゃったこともあったのでめっちゃ眠かったです。でもやりたいことがあるので起きてました。あとでちゃんと寝ます。
最初に朝礼してから課長と面談してから仕事の内容聞きに職場の上司2人に挨拶しに行くっていう流れやったんやけど、課長との面談で「パワハラが……」て言った瞬間に涙止まらなくなって死にそうになりました!クソが!
面談終わってから職場に行ったら2人がいたのでちょっと話したらやっぱりまた泣いて「も〜怒怒怒怒」て思ってたら2人がめっちゃ慌てていたのが、なんかもう、失礼やけどおもろかったです。すまん。
仕事は仕事というよりかはお手伝いみたいな感じでしたね!半日なのでそのぐらいしかできなかった……でも明日からはちゃんとした仕事をもらうと思うので、それはまあ、明日に任せます。
仕事終わりにファミマに寄ったらお昼時で駐車場埋まってて仕方なくもう1軒遠いファミマに行ってプリンパフェアイスを買いました🍨あと5年以上ぶりのUFOも買ったよ。こんなくどかったか?
帰宅してからはゴロゴロしてたけど朝から泣いちゃったこともあったのでめっちゃ眠かったです。でもやりたいことがあるので起きてました。あとでちゃんと寝ます。




夏は好きではないけどチョコミントは大好き民。毎年シャトレーゼのチョコバッキーを買って食べるぐらいです。でも最近のニュースでシャトレーゼがゴニョゴニョ……やったので買おうか迷っている。
ファミマで買ったチョコミントアイスとフラッペは本当に美味しいです。アイスはクッキー入りなのでザクザク感が味わえるし、フラッペは氷でもあるのでいい感じの吸い加減ができて楽しい。メロンパンとかいろいろあったから明日も買おうかな。いや明日歯医者や……………
あと自動車税のせいで破産サロンのお金が払えんてね キレそう。ふざけるな 月イチにしろ
明日で6時間勤務が終わり、来週からフルタイムです!長いようで短いようで。でもそれなりに仕事できてきたのでよしとしましょう!でも明日歯医者!ふざけるな